お口のニオイが気になるお年頃です


Contents
お口のニオイが気になる
こんにちは、もぐたろです。
最近、気になることがあるんです…。口内が乾燥している、いわゆるドライマウスというやつ。なんか夜寝る時に特に感じるのですが、なんか口が乾いてしまってお口がにおうような、よだれがクサイような…。
どうも年齢のせい、と言うか更年期の症状のようなんですよ、これって。なにやらホルモンバランスが影響しているらしい。ほんと困ったもんだわ、ホルモンバランスっつうのは!やれやれだわよ。
そんなこんなで気になっちゃうから子供に嗅がせてみたり笑。

反応はお恥ずかしいので言いたくありません!察してください(泣)
そこで歯磨きをした後にマウスウォッシュでクチュクチュしてみました。それからもう一度嗅がせてみたところ、
「表面上は臭くない、でも奥に何かある…。」
は?意味わからん!!
なんか子供が言うには、喉からたまにコロッと取れる『臭い玉』のかほりがかすかにする、と。奴が喉奥にいる気配がするらしい。Oh…。
言いたいことは分かりました。
お口のニオイ改善策
では、そのかほりはどうしたら取れるのか?と、そこで思い出しました。
以前通販で購入したことのある『美息美人』という商品を!
実はこれってホタテの貝殻を焼成した粉末なんですが、これでうがい(ガラガラうがい)をすると臭い玉予防になるらしいんです。喉の奥の臭い玉の元を洗い流してくれるんだって。
当時は半信半疑でしたが、これを使ってうがいしたり歯磨きすると、口内がスッキリしたのを思い出しました。
同じようなものが家にあったので代用してみたのですが、それがこちら!
『ホタテ貝殻の粉』!
日の出PRODUCTS/ホタテ貝殻の粉 150g【 部屋干し 除菌 ベビー スキンケア 入浴剤 消毒 哺乳瓶 消臭 洗濯 掃除 洗剤 キッチン 台所 食材 赤ちゃん ペット 歯磨き】
まんまですね。原材料はホタテ貝殻のみという潔い商品なんですが、これをコップに入れて水を注げば、美息美人と同じアルカリ水が作れてしまいます。
試しに作ってみたのがこちら。

ほんのちょっと(耳かき1杯分くらい)でいいところを、ちょっと多く入れてしまった。
口に含んで見ると少し苦いので、水を足してうがいしてみました。
結果、お口さっぱり!!喉の奥を意識してうがいしていると、かすかにしょっぱいものが流れてくる…。これって臭い玉のもとなのでは?
正しくは分かりませんが多分そうなんではないでしょうか。洗い流せた感があるんだもの。
肝心の口臭は?
猫(中2女子)をとっ捕まえて嗅がせてみると。

「大丈夫」
やった〜〜!!
ひとまずお口のニオイ対策はこれにて一件落着!次はドライマウスを改善したいものです。
お口のニオイが気になっているなら、ぜひ試してみてくださいね。
他にも使い道がたくさんあるので、一家に一個あると便利ですよ。
では、またね!