敏感肌でも安心!夏も快適!シルクマスクがおすすめ

こんにちは、もぐたろです。
お出かけの際はマスクをするのが常識になりましたよね。分かりますよ…。しなきゃいけないのは…。感染拡大を防ぐためにも必要なことだと…。
でもね、暑いっ!!!道歩いてると呼吸困難になりそうよ?!
マスクしたままジョギングしてる人いるけど、暑くないのかなあ。
で、暑いだけならまだしも、汗やら皮脂やらが蒸れるからなのか、なんだか顔が痒い!しかも吹き出物ができたり、肌あれが気になる。
しかも猫(中2女子)も今までほとんどニキビとは無縁だったのに、頬骨らへんにニキビがポツリ。Oh!
布のマスクがいいからとアベノマスク的なもの(うちはまだ届いていません。今更いらない)にしても、毛羽立ちが気になってなんだか肌がムズムズ…。
何かいいものはないかとネットで探していたら、良いものを発見したのでポチってみました。
それがこちら

シルクのマスクです。
もともとシルクの肌着や下着を愛用しているので、シルクの良さは実感済み。そんなシルク愛用者の私から見ても、シルクのマスクは想像以上の快適さ!
シルクの良さを簡単に説明すると、吸湿性・通気性・保温性に優れているところです(かなりざっくりとした説明ですね)
天然繊維の中でもシルクは綿の1.3〜1.5倍の吸水性があり、放湿性も綿に遜色ない特徴を持っています。
冬暖かく、夏涼しい快適な天然繊維として古代から人々の生活になくてはならないものだったのです。
しかもシルクはご存知のように、蚕の繭から作られるタンパク質でできています。このタンパク質が人間のお肌の成分に近いため、皮膚の健康にも良いとされています。
あと注目すべきなのが、シルク製品を身につけると紫外線が90%前後もカットできるということ。
このマスクは耳にかけるところが、輪っかになっていなくて紐で結ぶタイプなんです。なので自分にあったサイズに調節することができます。
市販のマスクを着けていると、すぐに耳のところが痛くなってきちゃうんですよね(どれだけ繊細なんだろう自分…)
ちょっと結ぶのが大変だけど、一回結んじゃえばこっちのもんです。
そして特筆すべきは肌触り。ツルツルスベスベで肌になんの負担もない感じ。ペタペタくっつく化繊のツルツル感とは全く違って、肌あたりはさらりとしているので汗ばんでいてもくっつく感じはしませんでした。
こちらを着用して外出すると、風が通りすごく涼しいんです。マスクを着けている方が涼しいくらい。風が吹くたびひんやり感!
しかもマスクの中が臭くならない!不織布マスクが臭いのか、自分が臭いのか…。で・も!シルクマスクはず〜っと無臭!!
マスクの中の蒸れは無いのだけどしっとり肌が続いて、痒みも出ませんでした。さすがシルク。
見た目が美しいのも大人には嬉しいところ。マスク生活の浸透によって様々なマスクがありますが、こんな美しいマスクを着けていると物腰も柔らかくなれそうです笑。


シルクサテン 美容マスク 紐までシルク 日本製 ホワイト 白 ピンク
スムースの方はシルクサテンの物よりも若干大きいので、顔の大きい人(おいっ💢)や男性にはこちらがいいかと思います。
↓↓↓
シルク100% 美容マスク 紐までシルク 正絹110gスムース 日本製 ホワイト 白
アレルギーやアトピーなど肌に疾患がある方でも安心して使えるマスクをお探しなら、一度使ってみてはいかがでしょう。マスクストレスが緩和すること間違いなしですよ。
では、またね!
|