塩宝美人でお肌つるピカ

Contents
塩宝美人ってなんですの?
こんにちは、もぐたろです。唐突ですが、以前から気に入ってリピ買いをしているものがあるので紹介します。
昔サウナで塩もみするのって流行りましたよね。今でも塩サウナのあるスーパー銭湯に行くと、おばちゃん達がキュウリのごとくモミモミしてます笑
ロフトやハンズでもマッサージソルトが置いてありますしね。たまに買ったりしていたんですが、なんせ高い!!惜しげもなく使うには高い!!
ってことでいいものないかな〜って探していた時に見つけたのが、『塩宝美人 (しおたからびじん)』です✨

近所のドラッグストアのボディーソープ売り場の、一番隅っこの一番下の段で埃をかぶっていました笑(よく見つけたな!)
パッケージに若干の胡散臭さも感じつつ、安いしダメ元で買ってみることにしました。
『塩宝美人』は、自然塩をベースにローヤルゼリーエキス、プラセンタ様エキス、ハチミツ、水溶性コラーゲン、ローズマリー葉エキス、ヒアルロン酸Na保湿成分を配合しているそうです!
まあ、驚きのラインナップですな。この値段でほんとかよ?って思いましたが、ダメ元なんで😁
塩宝美人の使用感
お風呂で体を温めてからマッサージをすることにしました。パッケージの裏面にマッサージの方法が書いてあるので、参考にしてみました。
この商品はアルミのパックに入っていて、お風呂で使うには使いにくいので私はプラ容器に入れ替えて使っています。

塩は食塩のようなサラサラではなく、保湿成分が入っているためしっとりしています。匂いは卵のような…ちょっと臭いがあります。ほのかに臭い。私は気になりませんけどね。
肌に塗りつけた感じもザラザラというよりも滑らかなんです。ちょっと強めにこすっても痛くない。マッサージしているとどんどん滑りが良くなってきます。
驚くのが洗い流した後なのですが、肌の滑らかさが桁外れに良くなります!
特に肘や膝がトゥルン💕ってします。風呂上がりもずっとすべすべ。ずっとさわっていたくなります。
オススメの使い方は『塩宝美人』に手持ちのボディオイルを混ぜ混ぜしてマッサージ🌼香りがも良くなるし、冬のカサカサ対策にもいいんです。
一度使ったら病みつきになること間違いなしです。ご近所のドラッグストアの片隅に売ってたら、ぜひ買ってみて!後悔させませんよ〜。なんせ安いから笑!!
|